ヴィーガン、グルテンフリーのパネトーネレッスン開催しました。

12月限定 ひよこ豆のパネトーネ (卵不使用)

卵を使っていた昨年までのレシピを見直し、卵不使用のパネトーネができました。より美味しくなったひよこ豆粉のパネトーネをでぜひクリスマスシーズンをお楽しみください🎄 ひよこ豆粉と米粉、風味とケーキの雰囲気を出したくてアーモンドプードル、ココナッツオイルを無臭タイプとバター風味タイプを使っています。 そこへ山芋のとろろを加え仕上げています。甘味はアガベシロップときび砂糖をミックスしてコクを出し、ドライフルーツは沖縄県伊江島産イエラムサンタマリアゴールドに漬け込んでいます。 数日寝かせると味が落ち着き、しっとりします。常温ですと8日間ほどが美味しく召し上がり頂けます。 冷蔵した場合はトースターなどで温めますとブリオッシュのようにふわっと柔らかく、フルーツの香りもたち違った美味しさで召し上がっていただけます。 お日持ちは、常温(直射日光の当たらない涼しい場所)ですと8〜10日、冷蔵保存して頂くと20日間くらいです。 冷蔵した場合には常温に戻してお召し上がり頂くか、温めてブリオッシュのような感じをお召し上がりください。 ●パネトーネの特徴 たんぱく質やビタミンB1、B6、ミネラル、カリウムが豊富なひよこ豆の粉、しっとりした仕上がりになる米粉と風味もよくなるアーモンパウダーをミックスしました。フルーツケーキとパンの中間のような感じです。有機ココナッツオイルは無臭のものと、ココナッツやミント、ひまわりなどオーガニックの植物を発酵させてフレーバーをつけた、バター風味のココナツオイルの2種類を使っています。 やわらかくしっとりとしています。 約560gです。 カップの大きさは直径約11cm✖️高さ約9cmです。 ●原材料名 有機ひよこ豆粉、有機ココナッツオイル、米粉(自然栽培)、有機レーズン、山芋、有機アプリコット、有機オレンジ漬、有機イチジク、有機アーモンドパウダー、有機アガベシロップ、有機ココナッツミルクパウダー、素焚糖、白神こだま酵母、無農薬サイリウム、自然塩 ※パネトーネ1個(税込)の金額です。 ※添加物、増粘剤など全く使っておりません。 地域により午後・夕方以降のお届けになります。ご了承ください。

12月限定 ひよこ豆のパネトーネ (卵不使用)

昨年までは卵を使ったレシピでレッスン、そしてオンライン販売としていましたが、卵・乳・小麦粉不使用のヴィーガン ・グルテンフリー レシピに改良し、しかも美味しく出来上がりました!ベースの粉はひよこ豆粉です。

ドライフルーツはオーガニックでレーズン、アプリコット、イチジクを伊江島で作られているラム酒「イエラムサンタマリア」で一週間ほど漬け込みます。そこへオレンジのジュース漬を加えてパネトーネ生地に混ぜ込んでいます。

試食ではご用意できた日には一週間寝かせたものと、3日目のものを食べ比べてみました。一週間の方が本家版元という以前食べた小麦のパネトーネみたい!一週間の方が好みかも〜という結果。もちろん好みもあるので若いパネトーネが好みの方もいらっしゃいます。

サイドメニューは、ヴィーガン ・グルテンフリー でひよこ豆粉のチョコレートマフィンを作りました!ピープルツリーのブラックチョコレート🍫を入れてます。

そしてお豆腐をクリームにしてホワイトソースにした野菜いっぱいのグラタンと優しいお味のミネストローネをご紹介。みなさん美味しーと召し上がってくださって嬉しくてにんまり☺️

ヴィーガン ・グルテンフリーのパネトーネレッスンはまた来年もやりますので、どうぞ宜しくお願いいたします💕




『日本雑穀とグルテンフリーフード協会』ドットベーカリー Gluten free

サスティナブルなグルテンフリーのパンやお菓子 単にグルテンフリーではない オーガニックのひよこ豆粉や 白たかきび粉などの雑穀をブレンドし 色々な栄養が摂れるパンやマフィン 食は未来へとつながっています トーストするだけで美味しい 『からだ想いのグルテンフリーブレッド』 みんな一緒に安心して食べる オーガニック 「食べる」を暮らしの真ん中に

0コメント

  • 1000 / 1000